見なれた街Ⅱ 太和田光一郎
« LongDistance 梅村貴子 | トップページ | ゆずと行く・・蒲原鉄道 伊勢新一郎 »
「太和田光一郎」カテゴリの記事
- 昭和の匂いが残る街 250709 太和田光一郎(2025.07.09)
- 昭和の匂いが残る街 250627 太和田光一郎(2025.06.27)
- ラショナル・シティⅡ(合理的都市) Vol.2001 太和田光一郎(2025.06.15)
- レイル・オン ブログ2000回&開設13周年記念 太和田光一郎(2025.06.03)
- 見なれた街Ⅱ 250521 太和田光一郎(2025.05.21)
総武線の写真、普通なら邪魔な電柱をセンターにシンメトリー的に構成したのが面白いですね。近所のポイントは大切にした方がいいです。
投稿: ベッサホイ | 2012年7月11日 (水) 20時51分
いつもありがとうございます。
この時、列車がダブルで来たため脚立の上で急いでフレーミングをして撮っています。意識的に電柱は心からずらしているのですが、右側には住宅があり、超広角ズームを用いて総武線がなるべく見えるようにギリギリまで電柱に寄っています。
これで、15mmですからもう後がないといったところでした。
投稿: 太和田光一郎 | 2012年7月12日 (木) 21時55分