« ナローゲージの電車 近鉄内部八王子線 三岐鉄道北勢線   服部一人 | トップページ | 見なれた街Ⅱ  太和田光一郎 »

2012年10月 2日 (火)

LongDistance  梅村貴子

ぷんたろうと行く、北海道の旅 

9月中頃のある日、愛車プント(ぷんたろう)と相方(326・さぶろう)と、新潟からフェリーに乗って北海道(道央から道東)をまわる旅に出ました。所々で鉄道や駅舎を眺めながらの旅・・・、を綴った気楽な記事です、ご笑読頂ければ幸いです。

○常紋編

121002_001_4

定番のS字カーブを私は初めて訪れました。この峠は線路敷設やトンネル工事において、本当に悲惨な歴史があるところです。今、こうして楽しく鉄道写真が撮れるのも、その方達のおかげです。
貨物撮影の前日午後に下見として一度現場を訪れましたが、その際には国道沿いの慰霊碑も訪れ、一礼をしました。

撮影ポイントは、開けていてきれいなS字ラインです。たくさんの方が訪れるのも納得。

ご挨拶代わりにぷんたろうのドア越しに一枚。

121002_002_2

121002_003_2

途中には、きれいな白樺林もありました。


 

貨物撮影の当日、途中停車が長いので、早いうちに峠前で一回撮影。
玉ねぎ貨物とぷんたろう!

121002_004(瀬戸瀬-遠軽)

その後、例の撮影ポイントに向かうため、国道から左折して進むぷんたろうの前には、おそらく同じ目的だろうと思われる東京のナンバーの車がいます。

ここからポイントまで6kmくらいですが、大部分がダート道なので、車高の低いぷんたろうはスピードが出せません。あれよあれよという間に、前の車は見えなくなりました。

さて、撮影場所に着くと、平日の朝早いのに既に4台の車がとまっています。

121002_005

皆さん、もう三脚を立て終わって、車内で待機したりしています。
そうするうちに、貨物の前に特急が1本通過していきます、が、ほとんどの方は特急には見向きもしません。すごい徹底ぶりだと私は感心しました。
うれしそうに特急にカシャカシャとシャッターを切る私は「ふっ・・・」と笑われていたかも・・・。

そして、お目当ての貨物の写真、私は皆さんよりほんの少し左側から狙ってみました。セレクト時に、手前の線路のラインがきれいだったのであえてそれが多めに入っているものにしました。天気のいい朝の空気の中を、貨物がゆっくりゆっくり上ってくるのを見るのはとても気持ちの良いものです。

121002_006

121002_010帰りがけ、ダート途中の踏切にて。
中・警報機に写るぷんたろう    下・秋の気配  (生田原-金華

余談ですが、その後、北見の街中のホームセンターに車を止めていたところ、さきほど撮影ポイントにいらしたセリカが隣に来て、「常紋にいらっしゃいましたね(^^)」と、声をかけて下さいました。

ぷんたろうはやっぱり目立つねぇ・・・。

Canon EOS 5DMarkll   
EF17-40mm f4 ・ EF24-105mm F4 ・ EF70-200mm F4 EXTENDER 1.4

Sony Cyber shot RX100                         Thanks 326

« ナローゲージの電車 近鉄内部八王子線 三岐鉄道北勢線   服部一人 | トップページ | 見なれた街Ⅱ  太和田光一郎 »

梅村貴子」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ!いつも楽しく拝見させていただいております。
前回のシュールななんちゃって蒸機?と違い、今回は良い意味での遊び心が前面に出ていて面白いと思いました!ぷんとくんのドア越しSカーブはいいですね!梅村さんの鉄道写真って形にハマっていないのが昔から良い意味で大好きです!一方で確かにカーブ美を強調されながらも撮られた貨物列車は後補機までしっかり捉えられていて、なかなかバリ鉄作品だと感じました。でもカーブの捉え方がやはり個性的で梅村さん節ですね♪
黄色いプント、結構目立ちますよ。こないだ職場近くで見かけたとき直ぐ梅村さんを彷彿としてしまいました(笑)

さとけん様。毎度ありがとうございます。
自分なりの撮り方の写真はともかく、定番ポイントの走行写真をアップするのは緊張しますね。(^^;
ぷんたろうも歳なので、あとどのくらい走れるか分かりませんが、良くも悪くも目立つ色なので、鉄道とうまく絡めて撮れると良いなと思います。
鉄道より目立ってる?かも?・・・(^^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LongDistance  梅村貴子:

« ナローゲージの電車 近鉄内部八王子線 三岐鉄道北勢線   服部一人 | トップページ | 見なれた街Ⅱ  太和田光一郎 »

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31