TOKYO RAILWAYS -Tokyo Railway Colors-
« TOKYO RAILWAYS -ターミナル- | トップページ | TOKYO RAILWAYS -酩酊ゾーンの誘惑- »
「レイル・オン」カテゴリの記事
- 本年もよろしくお願いいたします 2025 レイル・オン(2025.01.01)
- 本年もよろしくお願いいたします 2024 レイル・オン(2024.01.01)
- 本年もよろしくお願いいたします 2023 レイル・オン(2023.01.01)
- 本年もよろしくお願いいたします 2022 レイル・オン(2022.01.01)
- 本年もよろしくお願いいたします 2021 レイル・オン(2021.01.01)
コメント
« TOKYO RAILWAYS -ターミナル- | トップページ | TOKYO RAILWAYS -酩酊ゾーンの誘惑- »
梅村さんは、色の発掘者です。どこにこんな色が眠っていたのでしょうか? たぶん、眠っていたのは私の感性の方だったのでしょうね。
投稿: ベッサホイ | 2012年10月24日 (水) 20時25分
ベッサホイ様
いつもいつもありがとうございます。
色の発掘・・・、確かにそうですね、
視線の先の物体の、そのまた先の「色」を探してみました。
それと、ベッサホイさんのコメントがいつもウィットに富んでいて面白いです、
感性のない人には書けないと思います。(^^)
投稿: umekichi | 2012年10月25日 (木) 08時00分
被写体に流されず,感性のままに切り取る梅村調,健在ですね!!
いつも新鮮な刺激をもらっています。
投稿: MATSU | 2012年10月25日 (木) 22時28分
MATSU様
見て頂き、そしてコメントもありがとうございます。
「被写体に流されず」・・・、そう見ていただければ私も嬉しいです。
Going my wayがどこまで鉄道写真と認められるか、自問自答しながら撮っています。
投稿: umekichi | 2012年10月26日 (金) 08時53分