新幹線ランドスケープ 太和田光一郎
« LongDistance 梅村貴子 | トップページ | 奥会津より-立春の候 深川俊一郎 »
「太和田光一郎」カテゴリの記事
- 昭和の匂いが残る街 250709 太和田光一郎(2025.07.09)
- 昭和の匂いが残る街 250627 太和田光一郎(2025.06.27)
- ラショナル・シティⅡ(合理的都市) Vol.2001 太和田光一郎(2025.06.15)
- レイル・オン ブログ2000回&開設13周年記念 太和田光一郎(2025.06.03)
- 見なれた街Ⅱ 250521 太和田光一郎(2025.05.21)
太和田様
私にとってコンテナ車は、無機質で見逃すことの多い存在でしたが、皆の夢を運ぶ列車だと認識させてくれる作品に出会えてとても嬉しいです。
また、素晴らしい作品期待しています。
下田コーイチ
投稿: 下田コーイチ | 2013年2月10日 (日) 21時04分
下田コーイチ様
いつもありがとうござあいます。
多摩川橋梁の上で併走してくれたのはラッキーでした。貨物列車が激減し、あれだけ走っていたワム80000はどこへ行ってしまったんでしょう。
投稿: 太和田光一郎 | 2013年2月10日 (日) 22時39分