LongDistance --石北本線 DD51&DF200-- 梅村貴子
4月27日が今シーズン(12年度)最後の運転となる、石北本線のタマネギ貨物「DD51」に会いに行きました。
翌27日は、定番の常紋峠ポイントに。
やって来たのはDF200のプッシュプル!今年2度目のテストランということでした。
機関車はホントにどれもカッコイイです。ホレボレ・・・。
*OMAKE*
常紋峠146Kポイントに向かうダート道は、145K踏切り先で一部雪が多く残り、ポイントまで車で入ることは難しかったので、近くに車を止めて徒歩で向かいました。
今の時期は、「ある〜日、森の中・・・」、と、クマさんに出会っても困るので、クマよけ用の鈴をリンリンと鳴らしながら進みます。
先にポイントにいらしていた方は、爆竹を鳴らしながら来たそうで・・・、鉄道を撮るのに、爆竹が要るとは。でも納得です。
145K踏切りには、ふきのとうがたくさん。帰り道の下白滝駅で、みぞれの中を駆け寄って来たワンちゃん。
毎度の Special Thanks 326氏 & Hokkaido
上6点 2013.4.26 下4点 2013.4.27
Canon 5D Markll EF70-200mm F4L ・ EXTENDER 1.4x ・ EF24-105mmF4
« 英国貴婦人の残影 ミャンマー国鉄 バゴー~モーラメイン 服部一人 | トップページ | 奥会津より-陽春の候 深川俊一郎 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance ○〇〇 キハ40系 南国天国 日南線 ○〇〇 梅村貴子(2025.06.30)
- LongDistance ○〇〇 キハ40系 南国天国 吉都線(えびの高原線) ○〇〇 梅村貴子(2025.06.18)
- レイル・オン ブログ2000回&開設13周年記念 < LongDistance「花たびそうや号」ほっこり旅 > 梅村貴子(2025.06.06)
- LongDistance ○〇〇 キハ40系 南国天国 指宿枕崎線 〇〇○ 梅村貴子(2025.05.24)
- LongDistance 〜〜〜 はんなりと てんこつ 京都 嵯峨野観光鉄道トロッコ列車 〜〜〜 梅村貴子(2025.05.12)
コメント
« 英国貴婦人の残影 ミャンマー国鉄 バゴー~モーラメイン 服部一人 | トップページ | 奥会津より-陽春の候 深川俊一郎 »
かっこいい編成写真ですね。
投稿: onochan | 2013年5月 3日 (金) 19時02分
onochan様
ありがとうございます。
やっぱり機関車がカッコイイので、どう撮っても絵になるんでしょうねー(^-^)。
投稿: umekichi | 2013年5月 3日 (金) 22時51分
御無沙汰いたしております。
機関車のパワフルさもさることながら
「北国の遅い春がようやっとやって来るんだな」的な
暖かみを微かに感じますね。
自分自身この冬はインドア活動でしたので
尚更思うのかもしれませんが…
投稿: okachance | 2013年5月 4日 (土) 17時55分
okachanceさま
こちらこそ大変御無沙汰しております。
ご覧頂きましてありがとうございます。
暖かみも感じて下さったなら、それはそれで思うところなので嬉しいです。
冬のインドア活動は、お仕事で致し方なくでしょうか?
では、このあとは外で思いっきり活動してください(^-^)。
投稿: umekichi | 2013年5月 6日 (月) 17時13分