TOKYO RAILWAY 黄昏のとき 太和田光一郎
« 初秋の通学列車 深川俊一郎 | トップページ | LongDistance -- 130915 -- 梅村貴子 »
「太和田光一郎」カテゴリの記事
- 東海道新幹線ランドスケープ 220518 太和田光一郎(2022.05.18)
- TOKYO RAILWAY 220506 太和田光一郎(2022.05.06)
- 東海道新幹線ランドスケープ 220424 太和田光一郎(2022.04.24)
- TOKYO RAILWAY 220412 太和田光一郎(2022.04.12)
- お蔵入りリバイバル レンズ編 220330 太和田光一郎(2022.03.30)
何気なくもあり、何とも言えない一枚の写真ですね。
趣きのある緑色のよさなのか! なぜだろうか?
露出の切り詰め具合、電車との構図バランス、夕陽の時間帯シャッター
チャンス、流し撮りのスピード具合など、全部合わせ持っての一期一会の
写真の世界が感じられます。 さすが 太和田さんです。
投稿: k.iwamatsu | 2013年9月15日 (日) 22時45分
k.iwamatsu様
いつもご覧いただきありがとうございます。
k.iwamatsuさんのおっしゃる四つの要素、一つかけても作品にならなくなってしまう難しさが、写真にはありますね。
一枚の写真で、充分語れる密度の高いものを撮る難しさを、最近感じています。
投稿: 太和田光一郎 | 2013年9月16日 (月) 11時32分