祝50周年 東海道新幹線ランドスケープ -141206- 太和田光一郎
雨のち晴 TOKYO⇔SHIN-OSAKA Vol.13
西から天気が下り坂のとき、東京から新大阪まで乗車している間に天候が激変することがある。
今回は、東京はすでに雨が降っており、次第に天気が回復してゆくというパターンだった。
いつの間にか陽射しが差し込んでくると、ほんの数秒間だったが山側に大きな虹が架かってくれた。
① 2014.11.29 東海道新幹線 静岡-掛川間
② 2014.12.1 〃 品川-新横浜間
③ 〃 〃 小田原-熱海間
④ 〃 〃 新横浜-小田原間
⑤ 2014.11.29 〃 三島-新富士間
⑥ 〃 〃 浜松-豊橋間
⑦ 〃 〃 名古屋駅
⑧ 〃 〃 岐阜羽島-米原間
⑨ 〃 〃 〃
⑩ 〃 〃 〃
Nikon D4 Df 24-70mm F2.8 70-200mm F4 Vol.529
« 奥会津より―暮れゆく季節 深川俊一郎 | トップページ | 写真展のご案内 »
「太和田光一郎」カテゴリの記事
- 見なれた街Ⅱ 250118 太和田光一郎(2025.01.18)
- 見なれた街Ⅱ 250106 太和田光一郎(2025.01.06)
- 「Rail-On 謹賀新年号4号車」 太和田光一郎(2025.01.03)
- 2024 今年の一枚 太和田光一郎(2024.12.31)
- 見なれた街Ⅱ 241218 太和田光一郎(2024.12.18)
コメント