« ひとりぼっちのクリスマス  伊勢新一郎 | トップページ | Rail-On Merry Christmas. < クリスマスに見る夢は・・・ >  梅村貴子 »

2014年12月20日 (土)

Rail-On Merry Christmas. 小さな汽車 小さなイルミネーション   服部一人

C12_2014_12_18_012_2

C12_2014_12_18_015_2

C12_2014_12_18_0312_3

ここは福島市飯野町。むかし東北本線松川駅から岩代川俣駅まで、全長わずか12.2キロの国鉄川俣線というローカル線があった。ここはその唯一の中間駅だった岩代飯野駅の跡である。

川俣線は1972年に廃止になっているので、すでに地元でもその存在を知る人はだんだん少なくなっている。かつては川俣町の特産である絹製品などを、C12が短い貨物を引いて走っていた。

ほとんど知名度のないローカル線だが、ただひとつ知られていることは、いま真岡鐵道で元気に走っているC1266はこの川俣線の終点、川俣町で大切に静態保存されてきた汽車だった。

こんな田舎の小さな汽車にも、毎年この時季になるとささやかなイルミネーションが灯る。静かに眠る小さな汽車にも Merry Christmas ! 

EOS M EF-M22/2                                                                  VOL.536


2014cb_ok1


« ひとりぼっちのクリスマス  伊勢新一郎 | トップページ | Rail-On Merry Christmas. < クリスマスに見る夢は・・・ >  梅村貴子 »

服部一人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ひとりぼっちのクリスマス  伊勢新一郎 | トップページ | Rail-On Merry Christmas. < クリスマスに見る夢は・・・ >  梅村貴子 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31