« 東海道新幹線  暮れなずむ古都 | トップページ | 青函連絡船 八甲田丸   服部一人 »

2015年2月 6日 (金)

LongDistance -- Snowy dance --  梅村貴子

2年前にラッセルの豪快な勇姿に惚れ込んで以来、目を♡にしてラッセルの追っかけに勤しんでおります。
と言っても、カリカリに凍った雪道の運転を私がしたらあっという間に車がくるりんぱ〜になるのは間違いなし。
毎度お陰様の326(saburou)氏にくっついて、石北
(1/17記事)から宗谷を廻ってきました。宗谷編は特に大雪が降った後でもなく、青空でもなく・・・でしたが、それでもなんでもラッセルはカッコイイ!!今年も会えて満足です。

__ 「雪舞」 - Snowy Dance - 宗谷ラッセル 雪372・雪362 

_011_2______下沼-幌延

_002_2
安牛-雄信内

_006_2
歌内-天塩中川

_013
歌内-天塩中川

_007_3________________天塩中川-佐久

_005
佐久-筬島

_004 佐久-筬島

JR北海道  宗谷本線 雪372 雪362
Canon EOS 6D EF17-40mm F4L / OLYMPUS OM-D E-M1  ED 40-150mm F2.8
  ・ 1.4x Teleconverter  

 _________________‥‥ OMAKE ‥‥

Omake_001_3

今回の相棒  スイフト君
良く走ってくれました。ありがとう。

1月某日の行程(撮影地)

朝、6時に宿泊地稚内を出発
1.勇知付近 撮影開始は07:20頃の上り特急列車  8:00頃 ラッセル撮影、ともに南下
2.兜沼-徳満 踏切   
3.下沼-幌延間国道跨線橋   写真1枚目
4.上幌延駅近く 踏切
5.安牛-雄信内            写真2枚目
6.歌内-天塩中川           写真3.4枚目
7.天塩中川駅近く 跨線橋   写真5枚目
8.佐久-筬島              写真6.7枚目
9.南美深-智北    14:55頃 本日のラッセル撮影終了

追っかけ距離おおよそ160km

たくさん撮らせて頂きました。ありがとうラッセル&Thanks326氏

Vol.566

« 東海道新幹線  暮れなずむ古都 | トップページ | 青函連絡船 八甲田丸   服部一人 »

梅村貴子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LongDistance -- Snowy dance --  梅村貴子:

« 東海道新幹線  暮れなずむ古都 | トップページ | 青函連絡船 八甲田丸   服部一人 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30