« 暑かった5月  深川俊一郎 | トップページ | ブログ開設 3周年 & レイル・オン結成25周年記念企画   服部一人 »

2015年6月 1日 (月)

ブログ開設 3周年 & レイル・オン結成25周年記念企画   レイル・オン

いつも当ブログ「現代鉄道写真研究所」をご覧いただきありがとうございます。おかげさまで、もう3周年。月並みな感想ですが、あっという間の3年間でした。また今年はブログ以前のレイル・オンの結成から数えて25周年ということで、こちらも月日の過ぎてゆく早さにある種の感慨を禁じ得ません。

レイル・オンは1990年に結成後、10年以上にわたって毎年写真展を開催してきました。その後休止期間を経て2012年より当ブログを活動の場として再開、現在にいたっています。

さて、今年の3周年&25周年記念企画、90年頃の初期の作品と近作を並べて見比べてみようというもの、そこに変化はあるのかないのか。それはさておき、昔も今も(強弱の差はあっても)、変わらず長きにわたって好きな鉄道写真を撮り続けている幸せに思いをはせて、この25年の時間をちょっと振り返ってみます。

                                   レイル・オン 一同



01b_2            第1回写真展会場のギャラリーGEE CLUB(渋谷)のようす

1dm_3                 第1回写真展「とっておきの切符」案内状



003

                                                    VOL.624

« 暑かった5月  深川俊一郎 | トップページ | ブログ開設 3周年 & レイル・オン結成25周年記念企画   服部一人 »

レイル・オン」カテゴリの記事

コメント

結成25周年おめでとうございます。初めて皆様の作品を拝見したのは、鉄道ファン誌のフォトサロンと記憶しています。各鉄道雑誌に掲載される写真群をかじりつくように眺めていた自分自身が懐かしくもあります。
私事ですが今春、自身の約20年を振り返る写真集を作りました。楽しんで写すという原点だけは忘れたくない、と思う今日この頃です。

ブログ開設 3周年 そして レイル・オン結成25周年おめでとうございます。撮影の機材は変わり、対象が変わってきてもメンバー皆様の熱いハートは変わらないと感じています。 
私事ですが先月3つ下の弟を癌で亡くしました。鉄道好き、旅行好きだった弟の残したアルバムをながめながら昔の鉄路の車両たちを楽しんでいます。
私たちの撮った(記録した)作品も将来は自分が懐かしむだけのものに終わってしまうのでしょうか?
そんな中、グログでの発表は少しでも多くの人にその思いを共有してもらえる場の一つと思っています。
今後ともレイル・オンの皆様の素適な作品を楽しみにしております。

25‰様
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
25‰さんも20年の写真集「‰」出版、おめでとうございます。
今回の記事が25‰さんの思い出とリンクしたようでこちらも嬉しくなりました。また、コメントにありました「楽しんで写す!」・・・自分もそれを忘れないようにしなければと改めて思いました。これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ベッサホイ様
いつもご覧頂き本当にありがとうございます。
弟様のこと、驚きました。弟様のご冥福を心よりお祈りしますとともに、今、弟様が風に乗って、行きたかったところに行き、乗りたかった車両に乗り、心安らかにいてくださることを願わずにはいられません。
弟様の残された写真、たくさんのことを語りかけてくるのでしょうね。
たかがブログ、されどブログ、写真の持つ意味を考え、私たちもこれから心して続けて行きたいと思います。ベッサホイ様のレールカフェブログも楽しみにしています、これからも引き続きよろしくお願い致します。

ベッサホイさま、こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。このたびのご不幸、心よりお悔やみ申し上げます。趣味活動も長く続ければ、それなりに生きてきた証のひとつにもなりますね。まずは自分が楽しむことが基本でしょうが、ブログであれ写真展であれ、発表するというのは、多くの同好の士とともに喜びや楽しみを共有するためにあるのでしょう。今後ともよろしくお願いします。

25‰さま、こんにちは。古くから見てくださってありがとうございます。よく10年一昔といいますが、それなら25年はいったい何といったらいいでしょうかね。記事にも書きましたが過ぎてみればあっという間の年月ですが、折々の写真展や様々な発表をいま振り返ってみると、なにがしかのものは残ったのかなあという気持ちもします。このブログも長く続けて、あとから見返して趣味活動の軌跡がたどれるようなものにしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

みなさま

いつも小ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回の周年企画は、メンバーそれぞれの振り返りをして、今と比較する
という試みをしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

新旧の写真の比較もさることながら、メンバーどうしでも知らなかった
当時の思いが書かれていて、自分たちにとっても新しい発見と刺激が
あったように思います。

このブログは、今の自分たちを精一杯投影し、あとで振り返ったときに
いい思い出になるよう続けていきたいと考えます。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。     伊勢新一郎

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 暑かった5月  深川俊一郎 | トップページ | ブログ開設 3周年 & レイル・オン結成25周年記念企画   服部一人 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30