あじさいの咲く駅 東松原 服部一人
4月の桜(こちら→http://blog.rail-on.com/2015/04/post-7f30.html )、5月のバラ(こちら→http://blog.rail-on.com/2015/05/post-34c7.html )に続いて、今月はあじさいです。
京王井の頭線のあじさいはこの季節の風物誌。特に東松原はホームからもよく見えて、夜はライトアップされるので人気のある駅です。昼間に比べ、夜のライトアップされたあじさいはより艶やかな印象。花ももちろんきれいですが、みっしりと生い茂った緑の葉に生命力を感じます。ホームには数名の鉄の方々もいましたが、到着した列車から通勤帰りのお客さんが降りてくると、しばし足を止め、スマホで撮影する姿もたびたび見られました。
Panasonic GH4, LUMIX G VARIO 7-14/4 VOL.631
« ブログ開設 3周年&レイル・オン25周年記念企画 深川 俊一郎 | トップページ | ゆずと行く・・銚子電鉄 伊勢新一郎 »
「服部一人」カテゴリの記事
- 冬の楽しみ 津軽鉄道ストーブ列車 服部一人(2023.03.09)
- 野岩鉄道を通って会津若松まで 服部一人(2023.02.24)
- 弘南鉄道ラッセル車キ105+ED221(2023.02.12)
- 弘南鉄道冬列車 服部一人(2023.01.30)
- 東武鉄道 特急列車 服部一人(2023.01.18)
« ブログ開設 3周年&レイル・オン25周年記念企画 深川 俊一郎 | トップページ | ゆずと行く・・銚子電鉄 伊勢新一郎 »
コメント