LongDistance -- 札幌駅 急行はまなす 「DD51重連」に出逢う -- 梅村貴子
久しぶりの札幌。
毎度の苗穂運転所と札幌運転所詣でを済ませて、居酒屋で軽く一杯頂き、頃よい時間に札幌駅で「急行はまなす」を見送ることにしました。
ホームにカメラを構える人が多いなぁ、やはり残り少ない夜行寝台列車は人気だなぁと入線を待っていると、やって来たのはDD51の重連でした。「はまなす」は特急列車ほどスピードを要求されないので、機関車の回送があるときくらいしか重連にならないとかで、これはラッキーな場面に出逢えました。前もって調べて万全の体制でいらしている方には申し訳ないような気分での撮影です。
客車車両への電光掲示板の映り込みが、はまなすのヘッドマークカラーとおそろいでした!
1両でもかっこいいのが2両繋がっているのだから、これはうれしい〜、ありがとう〜〜〜。
JR北海道 札幌駅 2015年6月末
OLYMPUS OM-D E-M1 40-150mm F2.8 / Canon EOS6D 17-40mm F4
Vol.644
« 東海道新幹線ランドスケープ -150707- 太和田光一郎 | トップページ | 紫陽花のみち-小湊鉄道 深川俊一郎 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance *** Spring Lights & Colors *** 梅村貴子(2025.03.12)
- LongDistance 〜〜〜 北の大地の冬どき三景 2025 〜〜〜 梅村貴子(2025.02.27)
- LongDistance ◯◯◯ 煙もくもくすもーくの味わい 釧網本線「SL冬の湿原号」 ◯◯◯ 梅村貴子(2025.02.15)
- LongDistance *** ラッセル LOVER 写筆帳 2025 「宗谷本線 やさしいラッセル」*** 梅村貴子(2025.02.03)
- LongDistance *** 冬の踏切ショーのはじまりはじまり♪ *** 梅村貴子(2025.01.21)
« 東海道新幹線ランドスケープ -150707- 太和田光一郎 | トップページ | 紫陽花のみち-小湊鉄道 深川俊一郎 »
コメント