トラムの走る町5 ブダペスト 服部一人
観光用に走るビンテージトラム。2軸単車でかわいい。
前回のウィーンに続き、中欧の美しい町、ハンガリーの首都ブダペストです。この町にも市内中心部から周辺にいたるまで多くのトラムネットワークがあります。中心部を走るのは今どきの低床LRTの連接車が多いですが、旧型の連接車もまだたくさん走っています。
短い滞在ではとても全貌を見ることはできませんが、垣間見た中では、ドナウ川沿いの美しい景観の中を走る2系統、ブダペスト東駅横のうら寂しい路地から出発する24系統などが印象に残りました。いつか、もっとじっくり撮りたいところです。
この日はもう9月になるというのにとても暑い日でした。今年の日本の猛暑を思い出すような暑さで、汗をふきふき1日歩き回りました。
ポイントの手前で一旦停止して、運転手さんが降りてきてバールのような物でポイントを手動で切り替えます。
こちらが今どきのLRT。僕の興味の主体は旧型車ですが、いちおう一枚つけときます。
Canon EOS5DMk2, EOS 60D EF17-40/4, 70-200/4IS, Distagon35/2, Pnasonic GH4, Lumix G Vario14-140 VOL.676
« 懐かしい駅-小湊鉄道 深川俊一郎 | トップページ | ゆずと行く・・関東鉄道の旅 伊勢新一郎 »
「服部一人」カテゴリの記事
- 桜&汽車 やながわ希望の森公園 服部一人(2025.04.21)
- 弘南鉄道冬景色 服部一人(2025.04.09)
- 弘南鉄道ラッセル キ104+ED333 服部一人(2025.03.27)
- 函館市電ささら電車 服部一人(2025.03.15)
- 夜の南富山駅 服部一人(2025.03.02)
コメント