« 鉄道の日によせて 路面電車紀行‐夏空の広島電鉄①  深川俊一郎 | トップページ | 鉄道の日によせて 「 Night Walker 2015 autumn 」 濱島 栄 »

2015年10月19日 (月)

鉄道の日によせて LongDistance ♪ なえぼであそぼ ♪♬   梅村貴子

9月末にJR北海道苗穂工場の一般公開があると知り、じっとしていられなくて出かけて参りました。

その1  部品とあそぼ

151019_001

その2  光とあそぼ

151019_002ok_3

151019_003ok_2

151019_005ok_2

151019_006ok_2

151019_004ok_3


151019_007ok_3

そしてこどもたちは地面であそぶ

151019_008_2
○○○○○○ 

一日限りの短い時間でのイベントですが

151019_009_2

クレーンに吊られたDF君が目の前にビューンと飛んで来たり

___________________

151019_010ok

線路を繋ぐ作業の実演があったり___________________

151019_012_2


こ〜んなところや_____________

___________________

151019_013_2

こんなところも・・・
工場内のほとんどの棟を歩き回ることができて
____________________________________________

151019_014_2


アント君の活躍も見られ

 

ここには載せきれないたくさん様々な実演や作業

 

本当にありがとう___________________

151019_015_2

151019_016_3

これからもずっと安全無事故をお祈りします 

いつまでもJR北海道が元気で

鉄道に関わる人々、そうでない方々もみ〜んながお元気でいますように

JR北海道 苗穂工場
Canon EOS 6D EF17-40mm F4 / OLYMPUS OM-D E-M1 40-150mm F2.8
Vol.695

2015ok_3

« 鉄道の日によせて 路面電車紀行‐夏空の広島電鉄①  深川俊一郎 | トップページ | 鉄道の日によせて 「 Night Walker 2015 autumn 」 濱島 栄 »

梅村貴子」カテゴリの記事

コメント

私たちは元気です、梅村さんが、この意味を知らないとしたら、、
知らないほうがいいです

昭和鉄道少年様
いつも当ブログを見て頂き、コメントもありがとうございます。

私はその意味は特に知らずにおりました。一緒に書かれている画がアニメのキャラクターっぽいので、そちらのキーワードなのかなとは思いましたが・・・。私の言いたいこととそのワードの持つ意味が、余りにもかけ離れているとしたら気にはなりますけれど、知らない方が良いですとおっしゃって下さっているので、そうしようかなと思います。不勉強ですみません。
これからも引き続きどうぞよろしくお願い致します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道の日によせて LongDistance ♪ なえぼであそぼ ♪♬   梅村貴子:

« 鉄道の日によせて 路面電車紀行‐夏空の広島電鉄①  深川俊一郎 | トップページ | 鉄道の日によせて 「 Night Walker 2015 autumn 」 濱島 栄 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30