LongDistance *** 常紋峠146KP 冬の貨物 *** 梅村貴子
145キロ踏切近く、特別快速が林の向こうを通り過ぎて行きました。樹木の生い茂る季節には見られない景色・・・。
前回記事の宗谷に向かう前に石北撮影をしたのですが、その時点ではまだ積雪が少なく、それなりの装備がないと入れないことの多い146キロポストまでスノトレで歩いて行けました。145キロポストの踏切脇空き地に車を止めて1.3キロくらいの道のりです。静かな林の中を歩くのは気持ちがいいのですが、ぐさぐさの雪に足を取られて思うように前に進めず、毎度の体力&運動不足を痛感しました。
JR北海道 石北本線 生田原-金華 2016.1
Canon EOS 6D 17-40mm F4 / OLYMPUS OM-D E-M1 40-150mm F2.8
Special Thanks 326氏 Vol.761
« 雪の中の駅 弘南鉄道尾上高校前 服部一人 | トップページ | 東海道新幹線ランドスケープ 160208 太和田光一郎 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance === Crossing colors in early summer === 梅村貴子 (2023.05.30)
- LongDistance *** 山笑うころ DLやまぐち号遠望記 *** 梅村貴子(2023.05.18)
- LongDistance 〜〜〜 清らかに逞しく! 春翠の風に包まれて… 奥出雲おろち号 〜〜〜 梅村貴子(2023.05.06)
- LongDistance 〜〜〜 道東 春寒 霧もよう 〜〜〜 梅村貴子(2023.04.24)
- LongDistance *** キハ183ラストラン & 283 at 石北本線 *** 梅村貴子(2023.04.12)
« 雪の中の駅 弘南鉄道尾上高校前 服部一人 | トップページ | 東海道新幹線ランドスケープ 160208 太和田光一郎 »
コメント