LongDistance *** さよなら三月 白滝三駅 *** その3 上白滝駅 梅村貴子
« ゆずと行く・・いつも通り 伊勢新一郎 | トップページ | Df 散歩 -160329- 太和田光一郎 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance *** Spring Lights & Colors *** 梅村貴子(2025.03.12)
- LongDistance 〜〜〜 北の大地の冬どき三景 2025 〜〜〜 梅村貴子(2025.02.27)
- LongDistance ◯◯◯ 煙もくもくすもーくの味わい 釧網本線「SL冬の湿原号」 ◯◯◯ 梅村貴子(2025.02.15)
- LongDistance *** ラッセル LOVER 写筆帳 2025 「宗谷本線 やさしいラッセル」*** 梅村貴子(2025.02.03)
- LongDistance *** 冬の踏切ショーのはじまりはじまり♪ *** 梅村貴子(2025.01.21)
さよなら三駅シリーズ感慨深く拝見していました。昨日は北海道新幹線開業でマスコミが沸きましたが、その裏でこのように無くなっていくいく駅や列車たちのことももっと取り上げてほしかったですね。これからも道内の素敵な旧駅舎を見つけてください。
投稿: ベッサホイ | 2016年3月27日 (日) 14時46分
ベッサホイ様
いつも見て頂きまして、本当にありがとうございます。
そして、嬉しいコメントもありがとうございました。
新幹線ばかり取り上げられて、とのご意見、本当にそうですね。昨晩にはニュース的番組で北海道内の今回の営業停止駅、特に旧白滝を美談的に取り上げていましたが、地元の方のブログを拝見すると単に美談で片付けられないお気持ちが綴られていて、ちょっと複雑な思いでその番組を見ました。もちろんそれぞれの立場がありますのでそういう番組の批判をするつもりはなく、自分も含めですが伝えることって難しいなと改めて思いました。
余談ですが、桜の開花が早まり、うちのメンバー内では早めに春テーマに切り替えては?という提案も出ましたが、私のわがままで27日の3回目上白滝まで続けさせてもらいました。この場を借りてレイルオンメンバーにも感謝申し上げます。
投稿: umekichi | 2016年3月28日 (月) 11時52分