LongDistance ◇◇◇ Window Wind ◇◇◇ 梅村貴子
« 微風のホーム-小湊鉄道 深川俊一郎 | トップページ | レイル・オンブログ4周年企画 カーテンウォール美 太和田光一郎 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance *** Spring Lights & Colors *** 梅村貴子(2025.03.12)
- LongDistance 〜〜〜 北の大地の冬どき三景 2025 〜〜〜 梅村貴子(2025.02.27)
- LongDistance ◯◯◯ 煙もくもくすもーくの味わい 釧網本線「SL冬の湿原号」 ◯◯◯ 梅村貴子(2025.02.15)
- LongDistance *** ラッセル LOVER 写筆帳 2025 「宗谷本線 やさしいラッセル」*** 梅村貴子(2025.02.03)
- LongDistance *** 冬の踏切ショーのはじまりはじまり♪ *** 梅村貴子(2025.01.21)
コメント
« 微風のホーム-小湊鉄道 深川俊一郎 | トップページ | レイル・オンブログ4周年企画 カーテンウォール美 太和田光一郎 »
素敵な色合いですね。しかし、だんだん車両のどこだかわからなくなってきました・・・・
投稿: ベッサホイ | 2016年5月31日 (火) 20時08分
ベッサホイ様
いつもありがとうございます。
クイズを出しているつもりはないのですが、確かにこれは何?状態ですね。新幹線二重窓の写り込みです・・・(^^;。
見る人を悩ませてはいけないので、素直に良いなぁと言って頂けるようなものが作れるように精進したいと思います。
投稿: umekichi | 2016年5月31日 (火) 22時54分
こんにちは、お久しぶりです。
どのようにして撮られたのか分かりません(^_^)
とても素敵なお写真(組写真)ですね。
撮ってみたいですが真似できそうにありません。
「とっておきの鉄道風景」必ず伺いますよ~!
投稿: なかむらまり(三人展) | 2016年6月 3日 (金) 14時40分
なかむらまり様、こんにちは。
ブログを見て頂き、コメントもありがとうございます。
今回の写真は後からの色の強調加工が大きいので、どうやって撮ったのかと思わせてしまうかもしれませんが、撮るという意味ではマクロ的に撮っただけです。隣の席の人の目さえ気にしなければまりさんにも撮れます。(^^)
「とっておきの鉄道情景」写真展、どうぞよろしくお願い致します。私もまりさんの先生の作品、楽しみです。
投稿: umekichi | 2016年6月 3日 (金) 17時31分