« トラムの走る町11 バートシャンダウ ドイツ   服部一人 | トップページ | 奥会津より-梅雨半ば  深川俊一郎 »

2016年6月27日 (月)

LongDistance 〜〜〜 Deep sea cruising 〜〜〜  梅村貴子

160627_001

160627_002

160627_003

___〜〜〜〜〜 夜にゆられて 深海クルーズ 〜〜〜〜〜

東京臨海高速鉄道 ゆりかもめ
Sony Cyber-shot RX-100     Vol.833

夜にゆられてなどと優雅なフレーズを書いていますが、来月に控えた写真展&『art+books』制作に頭はかなりテンパっております。
1990年代に毎年写真展を開催していたのがうそのよう・・・。今回のような企画された写真展に出品するだけでもひーひー言っているのは体力知力の衰えからか?歳を重ねたなりの熟成があれば良いのですが。はたして?

http://www.art-books.jp/exhibition/2016-railway-photo  

« トラムの走る町11 バートシャンダウ ドイツ   服部一人 | トップページ | 奥会津より-梅雨半ば  深川俊一郎 »

梅村貴子」カテゴリの記事

コメント

いつもながら“らしさ”溢れる作品、素敵です!
写真展準備、大変そうですね…でも、とっても楽しみにしておりますので、どうか乗りきって下さいませ!

さとけん様
いつもいつもありがとうございます。
写真展のことを色々ぐちっていますが、元はと言えばやることを計画的に進めてこなかった自分が悪いのであります。
正直言いますと、展覧会に関しては大人数の企画展に参画しているグループの一員ですから、それほど労力を使っている訳ではありません。どちらかと言えばbookの制作の方に体力知力?を使っています。写真集出版経験のあるさとけんさんですから少しはお分かり頂けるかと。(^^;
会場ではその本も見て頂けるようになっていますのでどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LongDistance 〜〜〜 Deep sea cruising 〜〜〜  梅村貴子:

« トラムの走る町11 バートシャンダウ ドイツ   服部一人 | トップページ | 奥会津より-梅雨半ば  深川俊一郎 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31