ゆずと行く・・上田交通 伊勢新一郎
先般よりお伝えしている写真展参加のことですが、久しぶりの写真展です
ので、その緊張感もさることながら、一流著名写真家の方々との共演です
から尚更緊張してしまいます。
私達も以前は毎年のように写真展を開いていましたが、その頃からすでに
15年以上の時間が経っています。これはもう一昔どころではない位の膨大
な隔たりと言えましょう。
今回、そうした立派な展示会にゆずの写真は無いだろうと思いましたが、
よくよく考えて、ゆずシリーズを展示することにいたしました。
併せて、80ページもの写真集、ギャラリートーク、といきなりどこまで出来る
のか本当にチャレンジ状態ですが、会期まで一ヶ月もありません。とにかく
前向きに準備してまいりますが、もしかすると当日、展示スペースが真っ白
の可能性もありますので、心配な方は確認にいらしてください(笑)。
引き続きよろしくお願いします。
イベニアにも紹介記事が出ています。
http://evenear.com/event/detail/17374
« 青葉香る-小湊鉄道 深川俊一郎 | トップページ | 東海道新幹線ランドスケープ 160623 太和田光一郎 »
「伊勢新一郎」カテゴリの記事
- 2016 今年の1枚 2号車 伊勢新一郎(2016.12.31)
- ゆずのクリスマス 伊勢新一郎(2016.12.23)
- ゆずと行く・・12月の風 伊勢新一郎 (2016.12.13)
- ゆずと行く・・師走の社 伊勢新一郎(2016.12.03)
- ゆずと行く・・秋の小海線 伊勢新一郎(2016.11.23)
写真展とても楽しみにしております。レイル・オンがやっと重い腰を上げてくれたかと思うとそれだけで嬉しいです。ギャラリートークにはゆずも出席ですか?(笑)
投稿: ベッサホイ | 2016年6月21日 (火) 19時08分
ベッサホイ様
いつも見守っていただき、本当にありがとうございます。
長い時間止まっていたものを動かすのは大きな勇気が必要です。
ブログで少しずつ貯めてきた写真と、そしてなにより、皆様から頂く
温かいコメントのおかげで、勇気を持つことができたと考えています。
本当に感謝しております。
しかしながら、私たちも歳をとりました。
休日に準備をするにも体力が続きません。
正直、無事会期に間に合うか、ぎりぎりの状況です。
とにかく、全力で進めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いします。
PS:ゆずの出演は・・・
そもそも会場に入ることが許されるかどうかですね(笑)
伊勢新一郎
投稿: | 2016年6月23日 (木) 05時27分