Rail-On 春まつり 2017 *** 春ぼけcolors *** 梅村貴子
« 久方ぶりの熊本 170330 太和田光一郎 | トップページ | Rail-On 春まつり2017 谷汲口のオハフ33 服部一人 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance --- Spring Stripe Colors 2018 by あずさ画伯 --- 梅村貴子(2018.04.15)
- LongDistance ◇◇◇ 待ち合い室 Colors of BENCH ◇◇◇ 梅村貴子(2018.04.03)
- LongDistance *** ラッセル LOVER 写筆帳 2018 vol.3 宗谷本線ラッセル車 「 青空と白い雪と 赤い機関車の詩 」 *** 梅村貴子(2018.03.21)
- LongDistance ◇◇◇ AZUSA BLUE ◇◇◇ 梅村貴子(2018.03.09)
- LongDistance *** 冬 夕 駅 景 < 女満別駅 > *** 梅村貴子(2018.02.24)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/559323/65092007
この記事へのトラックバック一覧です: Rail-On 春まつり 2017 *** 春ぼけcolors *** 梅村貴子:
« 久方ぶりの熊本 170330 太和田光一郎 | トップページ | Rail-On 春まつり2017 谷汲口のオハフ33 服部一人 »
ぼけボケ…なるほど!確かにぼけボケですね(笑)
でも、それが普段の梅村さんワールドとはひと味違うテイストがあって、梅村さんの表現の引き出しの豊富さを感じました!
今年の桜はイライラしますね。でも、3分咲き位の桜で敢えて撮ったりして、苦し紛れを楽しんでます(笑)
投稿: さとけん | 2017年4月 3日 (月) 11時23分
さとけん様
いつも本当にありがとうございます。
ひと味違うテイストと言って頂き、そう見えるのかなと逆にこちらが新鮮でした。ホームや車内で不釣り合いな長玉をかまえて、不思議な方を向いて撮っている変な人であることはいつもと変わりないのですが・・・(^^;。ボケを楽しんで頂けたなら私も嬉しいです。
さて、春ですね〜、さとけんさんワールドも全開でしょうか、楽しみにしております。(^^)
投稿: umekichi | 2017年4月 5日 (水) 17時22分
梅村さんの色彩感覚には脱帽します、
これがセンスというものなのでしょうね
うらやましい
投稿: 昭和鉄道少年 | 2017年4月12日 (水) 08時57分
昭和鉄道少年様
いつも見て頂き、コメントもありがとうございます。
私の場合、色彩感覚というよりも沢山の色がゴチャゴチャと混ざっているのが好きなだけなんだと思います。自分の周りにいる本当にセンスのある人からは、「全く、どんなセンスを持っているんだ!!」と、よくあきれられます。ある意味、少数派の感覚なのかもしれません。そこに共感して頂けるのはとてもありがたいです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿: umekichi | 2017年4月13日 (木) 11時22分