路面電車紀行-冬ざれの京福電鉄 深川俊一郎
嵐電の愛称で親しまれるこの小さな鉄道は、生活路線と観光路線が同居し活気に溢れています。
路面電車として走る区間は一部ですが、身近で親しみを覚える路線です。
ひだまりの駅
ほんの僅かな列車待ちの時間にもさりげない表情がある。
蚕ノ社 HASSELBLAD 500CM Distagon CF 50mmF4 T*
電車のいる通学路
電車も車も自転車も狭い道路に同居している。
蚕ノ社 HASSELBLAD 500CM Distagon CF 50mmF4 T*
冬ざれの古都
世界遺産が目の前に迫ってきた。
太秦広隆寺 HASSELBLAD 500CM Distagon CF 50mmF4 T*
参道より
日常と非日常が同居する線路端。
嵐電天神川-蚕ノ社 HASSELBLAD 500CM Distagon CF 50mmF4 T*
Vol.1072
« DR 服部一人 | トップページ | 東海道新幹線ランドスケープ 180127 太和田光一郎 »
「深川俊一郎」カテゴリの記事
- 遅い秋-小湊鐵道2024② 深川俊一郎(2024.11.21)
- 遅い秋-小湊鐵道2024 深川俊一郎(2024.11.09)
- 路面電車紀行-処暑の熊本市電2024 深川俊一郎(2024.10.27)
- 路面電車紀行-変わりゆく広島電鉄2024 深川俊一郎(2024.10.15)
- 暑すぎる夏-三岐鉄道北勢線2024③ 深川俊一郎(2024.10.03)
コメント