LongDistance 〜〜〜 < 真夏の南阿蘇鉄道 > 〜〜〜 梅村貴子
九州訪問の記事を続けます
前回の久大線から今回は熊本「南阿蘇鉄道」です
トロッコ列車は大賑わい
○○○○○○○
悲しいことに2年前の熊本地震の被害で、今も全線の約3分の2ほどにあたる中松ー立野間が不通です。
○○○○○○○
半日ほどの滞在でしたが、トロッコ列車内でのアナウンスなど、とっても楽しい暖かい路線でした。機会があればぜひまた訪れたいです。
一日も早い全線復旧をお祈り致します。
(画像中にある小さな黒いぽちぽち、CMOSのゴミではなくトンボです)
南阿蘇鉄道
Sony α7R3・α7lll / 70-200mmF4 ・ 24-105mmF4
vol.1143
« 東海道新幹線ランドスケープ 180824 太和田光一郎 | トップページ | ザンビア ルサカ駅あたり 服部一人 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance *** 冬の踏切ショーのはじまりはじまり♪ *** 梅村貴子(2025.01.21)
- LongDistance ☆○☆ 昼と夜の隙間 その15 ☆○☆ 梅村貴子(2025.01.09)
- 「Rail-On 謹賀新年号3号車」 梅村貴子(2025.01.03)
- 2024 今年の1枚 梅村貴子(2024.12.31)
- LongDistance ⭐︎☆⭐︎ 函館市電 色々採集 ☆⭐︎☆ 梅村貴子(2024.12.21)
« 東海道新幹線ランドスケープ 180824 太和田光一郎 | トップページ | ザンビア ルサカ駅あたり 服部一人 »
コメント