« 銀座で写真展やってます   服部一人 | トップページ | お蔵入りリバイバル  190206   太和田光一郎 »

2019年2月 3日 (日)

路面電車紀行-寒中の函館市電②  深川俊一郎

真冬の陽射しが、冷えたからだを微かに温めてくれます。
凍りついた駅前通りを歩けば、市電の重々しい音がゆっくりと追いかけてきます。

19003
路地裏より

路地裏は真昼でも歩くのが困難なほど凍りついている。

19002
冬ざれの交差点

低い陽射しが真冬の交差点を照らしている。

19003_2
かえりみち

買い物帰りの重いそり。

19003_3
北風の街

冬はこれからが本番だ。

函館市電 函館駅前-松風町 HASSELBLAD 201F Distagon CF 50mmF4 T*

Vol.1202

« 銀座で写真展やってます   服部一人 | トップページ | お蔵入りリバイバル  190206   太和田光一郎 »

深川俊一郎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路面電車紀行-寒中の函館市電②  深川俊一郎:

« 銀座で写真展やってます   服部一人 | トップページ | お蔵入りリバイバル  190206   太和田光一郎 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31