軽便蒸機 夢の共演 羅須地人鉄道協会 成田ゆめ牧場 服部一人
去る2月、成田ゆめ牧場にある羅須地人鉄道協会まきば線において、蒸気機関車による特別運転撮影会が開かれました。この日は早朝より天気も良く、気温も程よく下がり、美しい朝の光の中で存分に軽便蒸機の活躍を堪能しました。
かつて日本のあちらこちらに存在した軽便鉄道。ぼくは世代的にほとんど現役時代を知りません。写真集や雑誌を見てただただ憧れるのみです。しかし21世紀のいま、かつての情景が目の前に広がります。眼福でした。このような素晴らしい機会を作っていただいた主催者、羅須地人鉄道協会、成田ゆめ牧場の方々に感謝します。
早朝5時前から出庫準備が始まっている。
圧力も上がり6号機と7号機が重連で出庫。
この日のメニューはまず6、7号機の重連で出発。編成はナベトロを入れた貨物列車。
重連の後は本務機7号が先頭、6号機が後補機となって再び出発。朝のさわやかな光の中で煙も蒸気も最高!
無事特別運転を終えてくつろぐ2両の蒸機。お疲れさまでした。
Fuji X100f, XF23, CANON EOS 60D EF17-40/4 (すべて特別な許可のもと撮影しています。) VOL.1346
最近のコメント