« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月30日 (日)

Df散歩  200830  太和田光一郎

Pmd_9065k_ Pmd_9085k_ Pmd_9094k_

その日の気分で単焦点レンズを1本選び、Dfに付けて近所を散歩。今日の相棒は、Aiの20mm。 F2.8になって、かなり小型化された玉です。以前、このレンズにPLを付けてよく東京モノレールを撮ったものでした。17‐35mmが発売されてからは、めっきり出番が無くなりましたが、今日はメインレンズです。

我家から歩いて1分の撮影地のレンガのガードを、20mmだけでどう撮ろうかと考えただけでワクワクです。今夜のビールが美味そうです(笑)。

撮影:2020.8.27  京成本線 京成船橋-海神間

Nikon Df   Ai20mm F2.8  Vol.1396

2020年8月27日 (木)

遥かなる旅愁-夏色の大地  深川俊一郎

本州が梅雨空に沈んでいる頃、北の大地では程よい湿度の風が吹いています。
儚い夏には、五感をくすぐる魅力がたっぷりと詰まっているのです。

200272
すがしい朝

雨雲が去ったすがしい朝。
程よい湿度が肌に心地よかった。
根室本線 下金山 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* E100

20025
夏色の丘

丘の模様には必然の美がある。
土の匂いが足元をかすめてゆく。
富良野線 美瑛-美馬牛 HASSELBLAD 201F Tele-Tessar FE 250mmF4 T* RDPⅢ

20027
麦秋鮮やか

麦がこんがり色づくと、北の大地に短い夏がやってくる。
カサカサと唄う大地に、遥かな夏空が乗っかっていた。
根室本線 布部-山部 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* E100

20026
芳香の水辺

甘さを抑えたほろ苦い香りが水辺を漂っている。
小さな列車は静かに森の中へ消えていった。
根室本線 金山-東鹿越 HASSELBLAD 201F Tele-Tessar CF 350mmF5.6 T* RDPⅢ

Vol.1395

2020年8月24日 (月)

会津 夏の旅   服部一人

_dsf0414

DL牽引になった「ばんえつ物語号」

_dsf0456

会津坂下〜塔寺

_dsf0472

_dsf0499

塔寺

_dsf0561

翁島〜磐梯町

夏の一日、久方ぶりに会津に行ってきた。お目当はSLばんえつ物語号だったが、残念ながら前日の運転で軸
焼けをおこして修理中とかで、DE10の牽引でした。まぁ、仕方がない。

その後、只見線にまわり、会津坂下あたりで少し撮影。田は青く、草木も旺盛な繁殖力で、どこに目をやっても緑が美しい。この日も猛暑で大変だったが、 それでも夏らしい風情が味わえて満足。

ついでに帰り道に、翁島にある緑の村に立ち寄って沼尻鉄道の保存車両を見てきた。つかの間の夏休みですが、久しぶりの鉄活動は楽しかった!

_dsf0529

緑の村に移築されている旧翁島駅舎

_dsf0542
_dsf0548

沼尻鉄道の可愛い車両

FUJI X-T3,FUJINON XF 16-55/2.8                 VOL.1394

 

 

2020年8月21日 (金)

LongDistance < SPECIAL SUMMER LOUNGE 富良野線 ノロッコ号 >  梅村貴子

本州はまだ梅雨の最中の頃

そろり、静かに、気をつけて・・・

ノロッコ号に会ってきました。

今年は富良野線全線開通120年とのこと

おめでとうございます。

200821_001

_____

200821_002 _____

200821_003 ____

200821_004___

200821_005

_________

______

200821_006

__________

200821_007 ____

200821_008
____
200821_014
200821_010
___
JR北海道 富良野線  富良野・美瑛ノロッコ号

Sony  α7R3・α7M3 / FE16-35mm F4・FE24-105mm F4・FE70-200mm F4
Vol.1393      Thanks 326氏 

2020年8月18日 (火)

Df散歩  200818  太和田光一郎

Pmd_8387k68_ Pmd_8394kt_ Pmd_8396kt_ Pmd_8403kt__20200818122801

久方ぶりの近所のスナップです。今日の相棒は、迷った挙句の24mm。長い間使っているのでレンズは前も後ろも傷だらけですが、まだまだ現役!そのためセンターにフレアが出てしまうんですが、気になるときは後で焼き込んでいるんです(笑)。

撮影:2020.8.14  東武野田線 船橋-新船橋間

Nikon Df   Ai24mm F2  Vol.1392

2020年8月15日 (土)

路面電車紀行-75年目の広島電鉄  深川俊一郎

梅雨が明ければ、予想通り猛暑が輪をかけ、大変な夏を迎えています。
戦後75年目の広島、今年は原爆の日8月6日と、そして早々に復活運転をした8月9日に、被爆電車653が走りました。
密を避けるべく乗客を乗せず、沿線の方々に見守られながら、ゆっくりと走ってゆきました。

20030
盛夏
くし型の始発駅は重厚な趣がある。
広島駅 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* E100

20029
熱気とともに
肌に痛いほどの熱気を感じた、真夏の電車道。
小網町-天満町 HASSELBLAD 201F Tele-Tessar CF 350mmF5.6 T* E100

200302
夏バテの昼下がり
薄曇りの太陽が体に重かった昼下がり。
猿猴橋町-的場町 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* E100

20030_20200814233301
変わりゆく街
変わりゆく街と変わらない電車。
広島駅-猿猴橋町 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* E100

Vol.1391

2020年8月12日 (水)

夏の鉄道   服部一人

 

1634
スウェーデン ストックホルム スカンセン野外博物館

_khp1919
フィンランド国鉄 ハメーンリンナ

2012_10_24__0286
スイス リギ登山鉄道

_2017_02_25_096
スペイン マヨルカ島

長かった梅雨が終わったと思ったら、いきなりの猛暑。おまけに今年はコロナ渦もあって、お天気とは裏腹に晴れない気持ちで夏を過ごさねばなりません。とはいえ、海に山にと出かけて夏らしい気持ちに浸りたいというもの。春以来、撮影も滞りがちでお見せできる新作も少ないので、ハードディスクの中から昔の写真を見返してきました。

昨今の自粛や在宅で今までの写真を見直したり、フィルムスキャンをせっせとやったという話をよく聞きます。撮影当時から時間が経ってあらためて見るとけっこう発見があり、以前と違ったコマを気にいることもしばしば。時代も変わり、本人も年をとって好みや見方も変わるのでしょう。僕の場合は以前に良いと思ったコマの前後を選ぶことが多くなりました。ドンピシャのタイミングでなくて、その前後の微妙にしまらない写真が楽しいです。

コロナと熱中症にじゅうぶん気をつけて、こんな年でも夏を楽しみましょう。

CANON EOS5DⅡ, EF100/2.8L, FUJI X-T2,T3, FUJINON XF17-55/2.8-4    VOL.1390

 

 

2020年8月 9日 (日)

LongDistance *** SUMMER LOUNGE 2 「 夏旅 一駅 よりみち話 」 *** 梅村貴子

200809_001

______

200809_003

_____

200809_002

________

200809_004ok

________200809_005

_______200809_006__________

200809_007 JR北海道 根室本線 茂尻駅

Sony  α7R3 ・α7M3 /  FE16-35mm F4 ・ FE70-200mm F4
Vol.1389

2020年8月 6日 (木)

Df散歩  200806  太和田光一郎

久方ぶりのレンズ手持ちの撮影です。(他社のレンズを変換マウントを使わずに手で持って撮影すること)

今回の相棒は、ちょうど40年前に購入したNewFD200mm F2.8です。しばらく使っていなかったのでカビが心配でしたが大丈夫!

朝の通勤途中に撮った、スナップでまとめてみました。いずれも絞り開放・ノートリの片道一本勝負です。

前回記事:http://blog.rail-on.com/2019/03/df-190303-e376.html

Pmd_8220k_つかの間の停車時間に被写体を探す。Pmd_8247k_ 急ぎ足でエスカレーターの階段を駆け上がりながらシャッターを切る。 Pmd_8234k_ シフトレンズを使ったようなボケ味が魅力的。Pmd_8279k_ 光軸を少しずらして深度を調整するのも楽しい作業。

 

撮影:2020.8.5  東京メトロ東西線・日比谷線

Nikon Df   FD200mm F2.8  Vol.1388

2020年8月 3日 (月)

梅雨の末期-小湊鉄道  深川俊一郎

長い長い梅雨が最後の力を振り絞るように、激しい雨を降らせます。
灰色の重たい雲の奥には、きっと暑い暑い夏がそこにあるはずです。

20022_20200802204901
灰色の朝
蒸し暑い朝が灰色に煙っていた。
小湊鉄道 高滝 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* RXP

20022
煙雨
線路端のヒルガオが止まない雨に打たれている。
小湊鉄道 上総川間-上総鶴舞 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* RXP

200222
長梅雨
長い梅雨の向こうに通学路が霞んでいた。
小湊鉄道 上総川間-上総鶴舞 HASSELBLAD 201F Tele-Tessar CF 350mmF5.6 T* RXP

20022_20200802204902
憂鬱な日
単調な雨音はいつまで続くのか。
小湊鉄道 上総川間 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* RXP

Vol.1387

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31