LongDistance 〜〜〜 秋の社会科見学 < 釧網本線 砂まき機関車DE10 スマイル君のお仕事 2020 > 〜〜〜 梅村貴子
« 初体験!ミラーレス 201112 太和田光一郎 | トップページ | ことでん1100形電車 + 写真展のご案内 服部一人 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance ☆○☆ 昼と夜の隙間 その16 りんかい線ver. ☆○☆ 梅村貴子(2025.04.18)
- LongDistance ○〇〇 ちょっと寄り道 ほっと一駅 松本電鉄下新駅 〇〇〇 梅村貴子 (2025.04.06)
- LongDistance *** Blue Sky blue 釧網本線 流氷物語号 2025 *** 梅村貴子(2025.03.24)
- LongDistance *** Spring Lights & Colors *** 梅村貴子(2025.03.12)
- LongDistance 〜〜〜 北の大地の冬どき三景 2025 〜〜〜 梅村貴子(2025.02.27)
コメント
« 初体験!ミラーレス 201112 太和田光一郎 | トップページ | ことでん1100形電車 + 写真展のご案内 服部一人 »
バリ鉄さんが撮るとカッコよく見えるDE10ですが、梅村さんが撮ると可愛い存在になるのですね!心がほっこりしました!!単機でコトコトのんびりと♪
投稿: さとけん | 2020年11月20日 (金) 11時52分
さとけん様
いつもいつもありがとうございます。
なのに毎度毎度お返事が遅くなり申し訳ありません。
DE10は正面はもちろん可愛いですが、横顔も可愛いです。(ふなっしーの顔を真横から見た時と似ていると思うのはわたしだけかなぁ)(^^;
顔に似合わずのハイパワーと、発する重厚音と…、その辺りのアンバランスも魅力です。
独りよがりのカットばかりですが、そう言って頂きこちらも嬉しいです。ありがとうございます。
投稿: umekichi | 2020年11月24日 (火) 10時02分