遥かなる旅愁-寂しげな夏② 深川俊一郎
« 1980年代初頭のカルカッタのトラム 服部一人 | トップページ | TOKYO RAILWAY 210921 太和田光一郎 »
「深川俊一郎」カテゴリの記事
- 行き合いの空-小湊鐵道2023 深川俊一郎(2023.09.12)
- 根室本線-大地の軌跡④ 深川俊一郎(2023.08.30)
- 盛夏-小湊鐵道2023 深川俊一郎(2023.08.18)
- 小さな旅-丸瀬布の夏 深川俊一郎(2023.08.06)
- 梅雨晴-小湊鐵道 深川俊一郎(2023.07.24)
コメント
« 1980年代初頭のカルカッタのトラム 服部一人 | トップページ | TOKYO RAILWAY 210921 太和田光一郎 »
毎回、メンバーの皆様の作品拝見しております。
4枚目、青春はいつも切ない。どの写真も暗めのトーンではないのに寂しさを感じ取れるのは凄いと思います。
投稿: 25‰ | 2021年9月30日 (木) 00時55分
25‰さま
いつもご覧いただきありがとうございます。
暑さは苦手な私ですが、終わってしまうと夏がとても懐かしく感じます。その感慨を通学性たちの姿を借りて表現しました。
投稿: 深川俊一郎 | 2021年10月 1日 (金) 00時40分