えちごトキめき鉄道 夜の共演 服部一人
まもなくクリスマスということで華やかな写真はないものかと考えまして、ライトアップされた夜景の写真を集めてみました。もう少しイルミネーションとか色気があると良かったのですが、光源のライトから出ている光芒が多少は華やか、かな。
こちらは直江津近くの「くびき野レールパーク」のコッペル。 スティームアップして、まさにこれから出発しようかというシーン。
掲載の写真は撮影会の際に特別な許可のもと、撮影された写真です。通常はこの場所には立ち入りできません。
FUJI X-T3, XF16-55/2.8, Hasselblad 500CM, CFVⅡ50C, Distagon50/4, Planar80/2.8 VOL.1559
« LongDistance ☆☆☆ TOKYO Sta. Christmas Color 採集 ☆☆☆ 梅村貴子 | トップページ | 路面電車紀行-広島電鉄2021聖夜 深川俊一郎 »
「服部一人」カテゴリの記事
- 町屋 三ノ輪界隈 服部一人(2022.05.24)
- 千住荒川橋梁界隈 服部一人(2022.05.12)
- 春の明治村 後編 名電1号 服部一人(2022.04.30)
- 山形 霞城公園の桜 服部一人(2022.04.18)
- 春の明治村 前編 服部一人(2022.04.06)
コメント
« LongDistance ☆☆☆ TOKYO Sta. Christmas Color 採集 ☆☆☆ 梅村貴子 | トップページ | 路面電車紀行-広島電鉄2021聖夜 深川俊一郎 »
服部様、えちごトキめき鉄道シリーズはいいですね! 最後の夜景は特に気に入っています。
投稿: K.Iwamatsu | 2021年12月21日 (火) 21時22分
Iwamatsuさん、こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
えちごトキめき鉄道、今まであまり注目してなかったんですが、国鉄型急行の復活や直江津のD51 など魅力がいっぱいありました。雪国なので、今度は冬に撮影行ってみたいです。
投稿: ハットリ | 2021年12月22日 (水) 10時26分