路面電車紀行-函館市電ササラ電車出動! 深川俊一郎
降雪のある日、予期せぬタイミングでササラ電車に出会いました。
長年雪国の鉄道を撮りながらも、実は除雪車を撮影したことは殆どなく、思わぬかたちでの初挑戦になりました。
竹ぼうきのブラシを回転させると雪が跳ね上がるのですが、その瞬間を捉えるのはなかなか難しく、撮っては走って信号待ちで追い越してまた撮って…の繰り返しで足はがくがくです。
またの出会いがあれば、その時はもう少し動きを予測して構えよう…と思っています。
ササラ電車出動!①
鈍色の雪雲が迫りくると、唐突に雪かきが始まった。
函館市電 十字街-宝来町 HASSELBLAD 500CM Sonnar C 150mmF4 T* E100
ササラ電車出動!②
武骨な面相が頼もしい。
函館市電 青柳町-谷地頭 HASSELBLAD 500CM Sonnar C 150mmF4 T* E100
ササラ電車出動!③
まだ夜が明けやらぬ函館の街を、黙々と除雪する。
函館市電 函館駅前 HASSELBLAD 500CM Distagon CF 50mmF4 T* E100(+2)
Vol.1577
« 夕闇の江ノ電 服部一人 | トップページ | 東海道新幹線ランドスケープ 220127 太和田光一郎 »
「深川俊一郎」カテゴリの記事
- 地元の桜2025 深川俊一郎(2025.04.24)
- 北へのいざない-宗谷本線2025⑦ 深川俊一郎(2025.04.12)
- 北へのいざない-宗谷本線2025⑥ 深川俊一郎(2025.03.30)
- 北へのいざない-宗谷本線2025⑤ 深川俊一郎(2025.03.18)
- 写真展開催のご案内 深川俊一郎(2025.03.20)
コメント