« LongDistance 〜〜〜 E7W7 涼しい色拾い 〜〜〜   梅村貴子 | トップページ | 北へのいざない-二色塗りの小さな気動車③  深川俊一郎 »

2022年6月30日 (木)

日本にも もっとあるといいね   服部一人

2012_10_23__0004

ヨーロッパを鉄道で旅しているといろんな車両に出会うけど、こんなものがもっと日本にもあったらいいなと思うもの3題。

 

二階建て車両

二階建て車両は日本にあるけれど、もっと普及しないものかなぁと思う。かつて新幹線にもあったけど今では無くなってしまった。僕はいつも二階席に乗るのが大好きだ。

 

_khp1097

自転車置き場

本線からナローゲージの保存鉄道まで自転車置き場はよく見かける。車内に自転車を持ち込むのが普通の光景だ。近頃は日本でも自転車ブームだし、車内はいつも混んでいるわけでもないと思うのだけど。

_khp1870
_khp1869
キッズ向け車両

これは北欧のフィンランドで見かけたものだけど、他の国でも見たことがある。子供も喜ぶし、親も子供が騒いだり退屈したりすることを防げる。ヨーロッパでは明確にお客を分けるというのをしばしば見かける。以前乗った列車では静粛車両というのがあってここでは会話すらはばかられる。一方でビジネス車両ではパソコンも携帯電話もやり放題だ。 

FUJIXT-2,T-3, 16-55/2.8      VOL.1628

 

« LongDistance 〜〜〜 E7W7 涼しい色拾い 〜〜〜   梅村貴子 | トップページ | 北へのいざない-二色塗りの小さな気動車③  深川俊一郎 »

服部一人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« LongDistance 〜〜〜 E7W7 涼しい色拾い 〜〜〜   梅村貴子 | トップページ | 北へのいざない-二色塗りの小さな気動車③  深川俊一郎 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30