« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月30日 (火)

写真展開催中(昔々のインドの汽車)   服部一人

_dsc4006

こんにちは。

現在、青山にて写真展開催中です。人物写真中心の展示なので鉄関連はほとんどないのですみません。展示中のこちらの写真は20世紀にインドのナグプール機関区で撮ったものです。人間と比べるとブロードゲージの汽車がいかに大きいかわかります。 過去に一度だけグループ展に出したことがある写真ですが、今回再展示します。この写真ともう一枚インドのナローゲージが少し写っている写真を展示しています。

インドの汽車撮影に熱中していたのは1980年代と1990年代初頭で、気がつけばすっかり大昔のことになってしまいました。未発表の写真もあるので、いずれまとめて発表したいと考えています。今後時間を見つけて少しずつプリント作業をします。

写真展は来週月曜までやっています。コロナ禍で暑さもあり、ぜひにとは言えませんが、よろしければお越しください。

服部一人 写真展 6×6 Portraits  B&WColor

2022828日(日)〜 95() 12:0019:00(最終日16:00) 

830() 休廊

ギャラリー・ストークス

107-0062 東京都港区
南青山610 TIビル4

TEL.03-3797-0856  (東京メトロ 表参道駅 B1出口)

https://gallery-storks.com/index.html

VOL.1648

 

2022年8月27日 (土)

LongDistance   〇〇○ Tokyo Metro VITAMIN Colors ○〇〇  梅村貴子

220827_001

___

220827_002

___

220727_003

___

220827_004

夏のお疲れにビタミン補給を!!!

メトロと銘打ちましたが、1枚目は東急電鉄車輌、3枚目も東急のSDGsトレインです、あしからず…

東京メトロ 半蔵門線 車内・赤坂見附駅・半蔵門駅
Sony α7R3   FE24-105mm F4 / Cybershot RX100 M7
vol.1647

余談ですが、前回記事で載せたパレットタウンの大観覧車が8月31日で営業終了となるそうです。
乗り物好きとしては乗っておくべきだったかと…。あと数日!!

2022年8月24日 (水)

見なれた街Ⅱ  220824  太和田光一郎

Pmd_1535kt__20220825122201

10年間、お蔵の片隅で保存していた写真ですが、6月の小ブログ10周年の企画の時に引っ張り出しました。ここは我家から歩いて2分程の撮影地。少し寂し気な夏の終わりの一コマです。

 撮影:2012.8.15 京成本線 京成船橋-海神間

Nikon D4  14-24mm F2.8

Vol.1646



2022年8月21日 (日)

路面電車紀行-広島電鉄2022盛夏  深川俊一郎

湧き出る汗が止まらない広島の街を、深い二色に復元された被爆電車653号車が走ります。
戦後77年目、暑い夏の一コマです。

22039
優しい木陰
被爆樹木であるシダレヤナギが、今も生きながらえて優しい木陰を与えてくれる。
広島電鉄 比治山下-比治山橋 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* RDPⅢ

22040
夏の曲がり角
深く青い塗装が夏空に吸い込まれてゆく。
広島電鉄 的場町-段原一丁目 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* RDPⅢ

22040_20220820150902
忘れない夏
熱気が駆け抜けていった真夏の路地。
広島電鉄 土橋-小網町 HASSELBLAD 201F Tele-Tessar FE 250mmF4 T*+2XE RDPⅢ

22040_20220820150901
軒先の電車道
電車道の傍らで見かけた涼しそうな店。
広島電鉄 土橋-小網町 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* RDPⅢ

Vol.1645

2022年8月18日 (木)

写真展のご案内   服部一人

Dm_20220818212401

みなさん、こんにちは。鉄とはあまり関係ないことで恐縮ですが、8月末より写真展をおこないます。

今回のテーマは6×6判フィルムカメラによるポートレートです。展示する写真はフィルムで撮ったもので、プリント作業もすべて暗室で自分でやりました。デジタル全盛の今どきの時代に、たまに暗室で昔ながらのプリント作業をやるのも悪くないものです。今回は鉄道関連の写真がほとんど出てこないのですみません。

 

残暑きびしい折、またコロナも依然はびこっておりますゆえ、遠慮がちにお知らせさせていただきます。おついでがございましたら、ぜひ足をお運びください。本人は会期中、だいたい毎日在廊しております。

どうぞよろしくお願いします。

 

服部一人 写真展 6×6 Portraits  B&WColor

2022828日(日)〜 95() 12:0019:00(最終日16:00) 

830() 休廊

ギャラリー・ストークス

107-0062 東京都港区
南青山610 TIビル4

TEL.03-3797-0856  (東京メトロ 表参道駅 B1出口)

https://gallery-storks.com/index.html

115

撮影で使用した6×6カメラ。ほかにもいろいろあります。

VOL.1644

2022年8月15日 (月)

LongDistance  〜〜〜 Wangan wandering night  〜〜〜  梅村貴子

220815_001

___

220815_002

___

220815_003 _____

220815_004

酷暑お見舞い申し上げます

ゆりかもめ  青海駅・青海ー東京ビックサイト / りんかい線 東京テレポート駅前
Sony α7R3 / FE16-35mmF4
vol.1643

2022年8月12日 (金)

TOKYO RAILWAY  220812  太和田光一郎

Pmd_7037k_ Pmd_8945k_ Pmd_8557k_ Pmd_1724k_

通勤の途中にスローシャッターで撮影した写真の中から組んでみました。東京の地下鉄の音・振動・匂いなどが、感じて頂ければと思います。 

撮影:2022.4.9-8.5 東京メトロ日比谷線 茅場町駅・東西線車内 

Nikon Z7Ⅱ  FD35mm F2 S.S.C(Ⅰ)

Vol.1642

2022年8月 9日 (火)

線路端の光景-16 曇天の港町  深川俊一郎

列車が去った後には・・・長くゆったりとした時間と空間が流れてゆきます。
そこにはいつも、いずれまたやって来る次の列車の予感があるのです。
線路から付かず離れず、そこにある名もない小さな一瞬を見つけては、ささやかなアルバムの1ページを重ねてゆきます。

22030_20220808110201

22030

22030_20220808110203

22030_20220808110202
曇天の港町

蝦夷梅雨と称されるのが妙にしっくりくるような、重く肌寒い空模様が続く。
でも服装は少し前のめりで軽装だ。
涼しげな湿気が肌にまとわりついていた夏の始まり。
函館市電 HASSELBLAD 201F Planar FE 110mmF2 T* XP2

Vol.1641

2022年8月 6日 (土)

トラムの走る町 雑踏   服部一人

_2015_08_26_0283
ウィーン オーストリア

_2015_09_14_0300
ライプチヒ ドイツ

_2015_08_27_0174a
プラハ チェコ

_2015_08_31_0361
ブダペスト ハンガリー

トラムと人の流れ、町の雰囲気、土地の光、トラムに乗りながら雑踏の中でカメラを構える。

 

CANON 5DⅡ DISTAGON35/2 EF70-200                         VOL.1640

 

 

 

2022年8月 3日 (水)

LongDistance 〜〜〜 早 夏 涼 景 留萌本線 〜〜〜    梅村貴子

220803_001

___

220803_002

___

220803_003

___

220803_004

___

220803_005

____
220803_006_20220804011901
私ごとの余談ですが…

必要にせまられ「北海道の列車とあじさい」が撮りたかったのですが、北海道にあじさいは少ないのですね。
ご家庭の庭や公園に植えられたものは少し見かけましたが、行った先の線路ぎわに自生しているのはなかなか見つからず。

(もちろん北海道全域を探せばあるのでしょうけれど…)

やっと留萌駅そばにおそらく植えられたであろうあじさいを見つけました。あじさいカラーは涼しげで良いですなぁ。

JR北海道  留萌本線  留萌駅・石狩沼田ー真布
Sony α7R3・α7M3 / FE16-35mmF4・FE70-200mmF2.8M2(トリミングあり)
vol.1639

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

最近のトラックバック

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30