札幌市電 昼と夜 服部一人
先月札幌へ行った際にはまだ夏の名残が街のあちこちに感じられたが、今ではもうすっかり季節が変わってしまった。撮影からまだ1ヶ月くらいしか経っていないが、北国の季節の変化は早いのだ。
札幌市電の中でものちになって伸延された区間の西4丁目〜すすきの間は街路樹の緑が美しく道路幅も広いので気持ちのいい写真が撮れる。札幌に行くと必ずこのあたりで写真を撮ることにしている。
今年は祝!鉄道開業150周年。100周年は1972年だったわけだが、初めて北海道に撮影旅行したのは1973年のことだった。親に連れられてSL終焉の前に一度見に行ったのだ。その時も札幌に泊まって市電を少し写している。あれからもう50年近く経ったのだという事実を前にすると遠くを見るような目になってしまうけど、半世紀も好きな趣味を続けることができて幸せだと思う。
FUJI X-T3, XF16-55/2.8, 70-300/4-5.6 VOL.1664
« LongDistance ♪♫♩ 線路よ 続いて いつまでも ♩♪♫ 梅村貴子 | トップページ | 路面電車紀行-初秋の熊本市電 深川俊一郎 »
「服部一人」カテゴリの記事
- レイル・オン ブログ2000回&開設13周年記念 ブログを始めた2012年頃 服部一人(2025.06.09)
- 香港のトラム⑨ 観光用特別車 服部一人(2025.05.27)
- 香港のトラム⑧ 一風変わった電車. 服部一人(2025.05.15)
- 香港のトラム⑦ 数珠つなぎ 服部一人(2025.05.03)
- 桜&汽車 やながわ希望の森公園 服部一人(2025.04.21)
« LongDistance ♪♫♩ 線路よ 続いて いつまでも ♩♪♫ 梅村貴子 | トップページ | 路面電車紀行-初秋の熊本市電 深川俊一郎 »
コメント