冬の楽しみ 津軽鉄道ストーブ列車 服部一人
毎年雪の季節になると行ってみたくなるのが、かの有名な津軽鉄道のストーブ列車。厳しい寒さと雪の中で暮らしている現地の方には申し訳なく思いつつ、旅行者は勝手にロマンを抱いて北に向かう。
この日は五所川原を出発する時点で津軽特有の地吹雪が吹き付ける悪天候。けれど勝手な旅行者としては雰囲気が盛り上がるということもある。車内に入ってしまえば極楽至極、缶ビールとスルメで楽しい汽車旅。とにかくお金を落とすことが大切なのだと言い聞かせてお土産も買う。
僕が乗車したのは午後の列車だが8割がた席が埋まっている。聞けば午前中の列車は満席だったとか。津軽鉄道もコロナで非常に厳しい時期が続いていたけど、少しづつ観光が回復していて嬉しく思う。
また来年の冬もぜひ訪れよう!
FUJI X-T3, XF16-55/2.8 VOL.1718
« LongDistance === 冬日好日 道東Sideview === 梅村貴子 | トップページ | 遥かなる旅愁-酷寒模様② 深川俊一郎 »
「服部一人」カテゴリの記事
- 北総鉄道印西牧之原駅 服部一人(2023.05.21)
- 山形交通の保存車たち 服部一人(2023.05.09)
- 秩父鉄道の懐かしいもの 服部一人(2023.04.27)
- 秩父鉄道にC58を見にいく 服部一人(2023.04.15)
- 三岐鉄道北勢線の黄色い電車 服部一人(2023.04.02)
« LongDistance === 冬日好日 道東Sideview === 梅村貴子 | トップページ | 遥かなる旅愁-酷寒模様② 深川俊一郎 »
コメント