お蔵入りリバイバル 230303 太和田光一郎
--- ローカル線の旅Ⅱ ---
月日が経つのは本当に早いものです。30年以上もの間、お蔵に保存していた写真ですが、正しく『昭和』の国鉄時代の懐かしの一コマです。
①以前、初めてこの地へ訪れた時は、視界が良すぎて狙っていた写真が撮れなかった・・・。そして4年後、同じ場所に立ち、やっと撮ることが出来た思い出の1枚。
撮影:1993.2.11 JR飯山線 平滝駅 Nikon F4 50mm F1.4 TMY
②夜行バスに乗って、明け方、雪の米沢に降り立った。目指すは、豪雪地帯の小国駅。折しも5分遅れで普通列車が発車してゆく・・・。
撮影:1988.2.19 JR米坂線 小国駅 Canon F-1 FD80-200mm F4L TMY
③深々と雪が降り続く・・・。
撮影:1989.2.11 JR飯山線 越後鹿渡駅 Canon F-1 FD50mm F1.4 TMY
Vol.1715
« 遥かなる旅愁-酷寒模様① 深川俊一郎 | トップページ | LongDistance === 冬日好日 道東Sideview === 梅村貴子 »
「太和田光一郎」カテゴリの記事
- 見なれた街Ⅱ 250118 太和田光一郎(2025.01.18)
- 見なれた街Ⅱ 250106 太和田光一郎(2025.01.06)
- 「Rail-On 謹賀新年号4号車」 太和田光一郎(2025.01.03)
- 2024 今年の一枚 太和田光一郎(2024.12.31)
- 見なれた街Ⅱ 241218 太和田光一郎(2024.12.18)
« 遥かなる旅愁-酷寒模様① 深川俊一郎 | トップページ | LongDistance === 冬日好日 道東Sideview === 梅村貴子 »
コメント