« LongDistance □□□ 空席LINE & Colors 2024 □□□  梅村貴子 | トップページ | 根室本線-大地の軌跡⑥  深川俊一郎 »

2024年2月21日 (水)

阪堺電車沿線散策   服部一人

_dsc5834
安立町

_dsc6260
帝塚山四丁目

_dsc5894
松虫

阪堺電車はモ161を目当てに行くわけだけど、ほかにも魅力的な車両が走っている。特にモ501、モ351などは車齢60年以上。モ161の影に隠れているが魅力ある旧型の電車である。派手な広告電車が多いのはやや難点だけど、これも存続のために収入を上げる必要があるので仕方のないことだ。

阪堺電車は沿線を歩くのも楽しい。住宅街の中の小さな停留場といった風情の駅が多く途中下車の楽しみがある。併用軌道、専用軌道ともにあって沿線の魅力もなかなかである。

_dsc6287
大和川 

_dsc5594-1
住吉

_dsc6365
新今宮駅前

SONY α7Ⅳ, 24-105/4, RICOH GRⅢX, 26.1/2.8           VOL.1834

 

« LongDistance □□□ 空席LINE & Colors 2024 □□□  梅村貴子 | トップページ | 根室本線-大地の軌跡⑥  深川俊一郎 »

服部一人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« LongDistance □□□ 空席LINE & Colors 2024 □□□  梅村貴子 | トップページ | 根室本線-大地の軌跡⑥  深川俊一郎 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31