LongDistance *** あおぞら 花たび そうや号 *** 梅村貴子
宗谷本線沿線に花が一斉に咲き出す5月から6月初旬の数回の週末に走る観光列車「花たび そうや」号が今年も運行されました。
今年は列車編成がリニューアルされて「キハ 400 宗谷線急行気動車風車両」+キハ 54 形「旧急行礼文用転換クロスシート車両」2両+キハ 40 形 「道北 流氷の恵み」 の4両編成となりました。
旭川から稚内まで1日かけて下り、次の日に上りの行程で、上りと下りで停車駅を変え、それぞれの駅で地元の方やゆるキャラのお出迎えや各地域の特産品の販売などが行われます。これは撮影するよりも乗ってみたい列車なのですがそれだけ楽しそうな列車ですから乗車券はすぐに売り切れ必至です、走る姿に手を振って楽しむことと致しましょう。
○○○○○
キハ54のテールライトに映る流氷の恵み号
JR北海道 宗谷本線 花たびそうや号
Sony α7R3・α7lll / FE16-35mm F4・FE24-105mm F4・FE70-200mm F2.8M2(トリミングあり)
vol.1877 Thanks 326氏
« 久方ぶりの九州 『阿蘇の旅』 太和田光一郎 | トップページ | 弘南鉄道 平賀駅 車庫のある風景 服部一人 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance ☆○☆ 昼と夜の隙間 その16 りんかい線ver. ☆○☆ 梅村貴子(2025.04.18)
- LongDistance ○〇〇 ちょっと寄り道 ほっと一駅 松本電鉄下新駅 〇〇〇 梅村貴子 (2025.04.06)
- LongDistance *** Blue Sky blue 釧網本線 流氷物語号 2025 *** 梅村貴子(2025.03.24)
- LongDistance *** Spring Lights & Colors *** 梅村貴子(2025.03.12)
- LongDistance 〜〜〜 北の大地の冬どき三景 2025 〜〜〜 梅村貴子(2025.02.27)
コメント