« LongDistance 〜〜〜 特急大雪 GREEN GREEN 〜〜〜  梅村貴子 | トップページ | 有軌電車のある街-大連市電13②  深川俊一郎 »

2024年7月 6日 (土)

広島電鉄の元京都市電勇退 1902 1903   服部一人

_kaz8592

20100402__0049

20100402__0481

かつては電車博物館のように旧型トラムが多数活躍していた広島電鉄。特に京都から来た1900型は数も多くよく目にする車両だった。1900型は京都市電が廃止になった1977年以降に15両もの多数が広電に移籍した。その後、現在にいたるまで45年以上の長きにわたって1両も廃車されることなく活躍してきた。これはひとえに車両の丈夫さや運転や整備のしやすさなど使い勝手が良かったためだろう。その1900型のうち、ついに1902と1903の2両が今般引退することが広電から発表された。ご苦労さまでしたと一言声をかけて見送りたい気持ちだ。

自分は京都市電がまだ現役だった頃に1度だけ本格的に撮影に出かけたことがある。その時に少し見ただけなのだが、以後広電にくるたびに懐かしい顔に再会した気分だった。今回の写真はこの3月に久しぶりに広島を訪れた時のものと、2010年に撮影したものから1902と1903を選んだ。昔の写真には1900型以外にも古い電車が写っていて、あの頃の広電はトラム好きには楽園だったなとあらためて思った次第である。

20100402__0013

20100401__0076

_kaz8687

CANON EO5DⅡ  EF28-70/2.8L  70-200/2.8L  FUJI X-T3  XF16-55/2.8  SONYα7Ⅳ  24−105/4    VOL.1882

« LongDistance 〜〜〜 特急大雪 GREEN GREEN 〜〜〜  梅村貴子 | トップページ | 有軌電車のある街-大連市電13②  深川俊一郎 »

服部一人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« LongDistance 〜〜〜 特急大雪 GREEN GREEN 〜〜〜  梅村貴子 | トップページ | 有軌電車のある街-大連市電13②  深川俊一郎 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31