« ラショナル・シティⅡ  241124  太和田光一郎 | トップページ | 香港のトラム⑤ 市場の中の電車 北角   服部一人 »

2024年11月27日 (水)

LongDistance  *** キハ40宗谷急行色に揺られて 留萌本線団体列車「ぬまた号」***  梅村貴子

先日、旭川から深川を経て留萌本線の石狩沼田駅間を往復する、キハ40宗谷色を使った団体臨時列車「ぬまた号」に乗車してきました。
片道の距離は42kmほど(留萌本線区間は14.4km)でそれほど長くはありませんが、深川駅と石狩沼田駅には小一時間停車をして思いおもいに車両を撮影したり地元のイベントに参加したりと、楽しい時間を味わってきました。

241127013
まずはミニ旅のインプレッションカットを

241127_001

241127_002

241127_003

241127_004

241127_005

かつては増毛まで66.8kmあった留萌本線は2016年12月に増毛ー留萌間が、2023年3月に留萌ー石狩沼田間が廃止となり、今はこの石狩沼田駅⬇︎が終着駅となっています。今回乗車した石狩沼田ー深川間も2026年3月に終業して留萌本線は全線廃止になるとのことです。

241127_006
石狩沼田駅

241127_007
駅から先の線路は残ったままで、 廃止になって一年半ほどになりますが車両を乗せれば走れそうな感じでした。

最後におもてなしの様子を

 

241127_008_20241128044301

昔ながらの車内ワゴン販売や窓を開けてお弁当手売り再現(旭川駅ホームにて)

241127_009

国鉄時代の吊り広告

241127_010_20241128034701
おきまりのサボ交換

地元製菓店のおやつがいくつもふるまわれたり他にもいろいろ…盛りだくさんをありがとうございました!

 

241127_011_20241128034001

241127_012
JR北海道 留萌本線 団体臨時列車 ぬまた号
Sony  α7R3 ・α7M3 / FE16-35mm F4・FE70-200mm F2.8M2 
vol.1929    

« ラショナル・シティⅡ  241124  太和田光一郎 | トップページ | 香港のトラム⑤ 市場の中の電車 北角   服部一人 »

梅村貴子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ラショナル・シティⅡ  241124  太和田光一郎 | トップページ | 香港のトラム⑤ 市場の中の電車 北角   服部一人 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31