遅い秋-小湊鐵道2024 深川俊一郎
これほど季節の変わり目が分かりにくかったことは、記憶にありません。
先を歩く暦を追いかけながら、少しずつ後ろを振り返ります。
わすれもの
ホームのはずれでみつけた、夏のわすれもの。
小湊鐵道 上総村上 HASSELBLAD 201F Distagon FE 50mmF2.8 T* RDPⅢ
橙色の夕べ
橙色の風に乗って、笑い声が聞こえてきた。
小湊鐵道 上総川間 HASSELBLAD 201F Tele-Tessar FE 250mmF4 T*+2XE RDPⅢ
涼風
産毛のようなススキの穂が、涼風に揺れていた。
小湊鐵道 上総川間-上総鶴舞 HASSELBLAD 201F Planar FE 110mmF2 T* RDPⅢ
Vol.1923
« 香港のトラム③ 西の終点 堅尼地城(ケネディタウン) | トップページ | ラショナル・シティⅡ 241112 太和田光一郎 »
「深川俊一郎」カテゴリの記事
- 地元の桜2025 深川俊一郎(2025.04.24)
- 北へのいざない-宗谷本線2025⑦ 深川俊一郎(2025.04.12)
- 北へのいざない-宗谷本線2025⑥ 深川俊一郎(2025.03.30)
- 北へのいざない-宗谷本線2025⑤ 深川俊一郎(2025.03.18)
- 写真展開催のご案内 深川俊一郎(2025.03.20)
« 香港のトラム③ 西の終点 堅尼地城(ケネディタウン) | トップページ | ラショナル・シティⅡ 241112 太和田光一郎 »
コメント