« TOKYO RAILWAY  250427  太和田光一郎 | トップページ | 香港のトラム⑦ 数珠つなぎ   服部一人 »

2025年4月30日 (水)

LongDistance *** 大好き車両の色々採集 釧路運輸車両所 ALL Stars  ***  梅村貴子 

先日、DE10・キハ54・キハ40の数両を一度に拝める撮影会が釧路運輸車両所で開催されました。
大好きな車両たちがここまで一堂に会する機会はなかなかないもの…、何をおいてもと行ってまいりました。

釧路駅から車両所まではノロッコ号で!

250430_001

250430_002
乗車してきたノロッコ号は既にスタンバイしていた「DE10(朱色)+SL冬の湿原号客車」のお隣に停車しました。(ヘッドマークは途中で行われた取り付けデモにて付いたものです)

250430_003
DE10の2編成を撮影したあとは少し移動して、こちらにはキハ54が5両とキハ40が1両。カラフルに並んでいます。

250430_004

⬛︎     ⬛︎     ⬜︎⬛︎⬛︎     ⬜︎⬛︎     ⬜︎      

雨上がりの曇り空、毎度の色採集をいたします

250430_005
ノロッコ号車窓からのDE10朱色

250430_006
ノロッコ号先頭車両に写る湿原号客車の赤


250430_007キハ54号 + 車両所建物の黄色


250430_009
キハ54ルパン三世 + キハ40一般色の緑色

250430_008キハ54流氷物語号青色 + キハ54花咲線赤色

250430_010
キハ40一般色 + 車両所建物の黄色

250430_011 キハ40+キハ54流氷物語号青色+キハ54花咲線赤色

250430_012
歴史を感じる錆色とキハ54

250430_013

名残を惜しみながら、釧路駅まで戻りのノロッコ号にて  
湿原号客車+ノロッコ号

ご企画して頂いた皆様、また当日にご対応頂いた皆様、ヘッドマークや字幕の連続回転など盛りだくさんの内容を本当にありがとうございました。

JR北海道 釧路運輸車両所 ひがし北海道の車両撮影会
DE10(緑色)ノロッコ号・DE10(朱色)+SL冬の湿原号客車・
キハ54一般色・キハ54花咲線(赤)・キハ54ルパン三世・
キハ54流氷物語号(白)・キハ54流氷物語号(青)・
キハ40一般色

Sony α7R3・α7lll  / FE16-35mm F4・FE70-200mm F2.8M2(トリミング有)
vol.1986      Thanks 326氏

わかりにくい自己満足カットばかりで、お目汚し失礼いたしました

« TOKYO RAILWAY  250427  太和田光一郎 | トップページ | 香港のトラム⑦ 数珠つなぎ   服部一人 »

梅村貴子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« TOKYO RAILWAY  250427  太和田光一郎 | トップページ | 香港のトラム⑦ 数珠つなぎ   服部一人 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30