LongDistance ○〇〇 キハ40系 南国天国 吉都線(えびの高原線) ○〇〇 梅村貴子
前回、ブログ13周年と記事数2000回直前の記念として「花たびそうや号」&ご当地キャラクターを取り上げました。その一つ前の記事では南国鹿児島の指宿枕崎線40系を載せたのですが、今回は再び南国40系シリーズに戻ります。
鹿児島県姶良郡吉松駅と宮崎県都城市都城駅を結ぶ吉都(きっと)線(愛称・えびの高原線)、霧島山の北東側を廻るのどかな景観に丸っこくて柔らか色の40系がよく似合うと思います。
本土最南端の指宿枕崎線から最北端の宗谷線、そしてまた吉都線に戻り…、と、記事上ではありますが慌ただしくあっちこっちしまして恐縮です、総タイトルの「LongDistance」にちなんだ洒落としてお許しください。
稚内駅のホームには南と北の始発・終着駅として「枕崎駅からの距離 3099.5キロ」の看板があります、おそらく最短ルートでの距離と思われますが、ホントに「線路は続くよ!」と思います。
小林ー広原
久しぶりに登場、愛すべき相棒「ぷんたろう」のフロント部分、今年で26歳となりました。少し前に排気マフラーが割れて落ちて、あ〜もうダメかとなりましたが、社外品でマッチする部品が運よく見つかり、復活いたしました!
ご老体ですが、今回の遠出では問題なく走ってくれてありがとうです。
JR九州 吉都線
(愛称・えびの高原線 えびの高原線は吉都線全線と肥薩線の八代駅から吉松駅間を合わせての呼称となります)
Sony α7R3・α7lll / FE16-35mm F4・FE24-105mm F4・FE70-200mm F2.8M2(トリミングあり)
vol.2002
« ラショナル・シティⅡ(合理的都市) Vol.2001 太和田光一郎 | トップページ | 渋谷駅再開発 服部一人 »
「梅村貴子」カテゴリの記事
- LongDistance ○〇〇 キハ40系 南国天国 日南線 ○〇〇 梅村貴子(2025.06.30)
- LongDistance ○〇〇 キハ40系 南国天国 吉都線(えびの高原線) ○〇〇 梅村貴子(2025.06.18)
- レイル・オン ブログ2000回&開設13周年記念 < LongDistance「花たびそうや号」ほっこり旅 > 梅村貴子(2025.06.06)
- LongDistance ○〇〇 キハ40系 南国天国 指宿枕崎線 〇〇○ 梅村貴子(2025.05.24)
- LongDistance 〜〜〜 はんなりと てんこつ 京都 嵯峨野観光鉄道トロッコ列車 〜〜〜 梅村貴子(2025.05.12)
« ラショナル・シティⅡ(合理的都市) Vol.2001 太和田光一郎 | トップページ | 渋谷駅再開発 服部一人 »
コメント