・・・品川リバイバル・S君との再会・・・
本年も、ご覧頂きまして誠にありがとうございました。私事で恐縮ですが、今年、私にとって衝撃的な出来事がありました。以前、当ブログでご紹介した、初めて品川へ撮影に行ったクラスメイトのS君(佐藤君)と、実に45年ぶりに再会できたのです!
私の鉄道写真人生の原点である『品川』・・・。今から47年前の11月3日、佐藤君に連れられて初めて行った品川客車区で、憧れのブルートレインを撮影した懐かしのカット。
東京駅から上り「はやぶさ」の回送が月見群線に到着。EF65Pは、すぐに切り離されて、東京機関区へ。長旅の疲れを癒す・・・。(写真上)
前回記事 http://blog.rail-on.com/2013/06/1-fb52.html
今までに、当ブログの品川に関連する記事の中で、S君として何度か登場する佐藤君。小6の時に転校してしまい、その後、次第に疎遠となり、連絡が取れなくなったまま、45年もの歳月が流れてしまいました。
実は、もう生涯、会うことは出来ないだろうと諦めていました。しかし、偶然に偶然が重なって、この夏に連絡先が判り、また再び11月3日に、二人で品川への撮影行が実現したのです。
佐藤君と品川駅東口へ向かう。(写真左上)
47年前、引率してくれた今は亡き佐藤君のお父様に、コーヒーをご馳走になった東口の『純喫茶ボナール』があったところで・・・。(写真右上)
品川客車区入口付近で佐藤君と並んで撮った、EF15194+EF5843と0系東海道新幹線。興奮しながら撮影したことを、昨日の事のように思い出す。(写真上)
最後に、今年の1枚・・・。当時の姿はもうほとんど残っていない品川ですが、思い出の品川客車区のあった地で、親友の佐藤君と一緒に撮った記念写真をご覧いただき、今年を締めくくりたいと思います。
それでは皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
2020年 大晦日
最近のコメント